blog

こんにちは、SOY-KUFUの尾野です!


今回は、ヘアアイロンを使う際の注意点についてご紹介します。

ヘアアイロンは最近のトレンドアイテムで、髪を自由自在にスタイリングできる便利な道具ですが、使い方を誤ると髪のダメージや火傷のリスクもあります。

そこで、ヘアアイロンを使う上での重要なポイントをご説明します。


まず、ヘアアイロンを使う前に、髪の状態を確認しましょう。乾燥している髪にヘアアイロンを使うと、よりダメージが蓄積されやすくなります。必ず保湿効果のあるヘアオイルや熱保護スプレーを使用し、髪を保護しましょう。


ヘアアイロンを使う際には、温度設定にも注意が必要です。トレンドの髪型によっては高温設定が必要な場合もありますが、髪の状態や質感に合わせて適切な温度を選びましょう。髪の毛は繊細なため、過剰な熱は髪のダメージを招く原因となります。


次に、ヘアアイロンの使い方についてです。髪を巻く場合は、毛束をしっかりとセクション分けし、アイロンを挟む際は軽い力で挟んでください。強く挟みすぎると髪が抜けたり、くせが残ってしまうこともあります。また、アイロンを滑らせる際もゆっくりと動かし、髪を過度に引っ張らないようにしましょう。


さらに、ヘアアイロンを使った後のケアも大切です。ヘアアイロンを使った後は、冷ましてからブラシで髪を整えましょう。また、美容サロンでのトリートメントやホームケア製品の使用もおすすめです。ダメージを予防しながら美しいスタイルをキープできます。


以上、ヘアアイロンを使う際の注意点をご紹介しました。正しい使い方を心掛けることで、ヘアアイロンを楽しむことができます。健康な髪でトレンドのヘアスタイルを手に入れましょう!


042-452-9415

なぜ多くのお客様がリピートされるのか?動画にまとめました☆↓↓

Thank you

大手口コミサイト「エキテン」
アクセスランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

大手口コミサイト「エキテン」
口コミランキング

3ヶ月連続!
西東京市 美容院/東伏見 美容院 1位受賞

Salon

東京都西東京市東伏見2-4-7 富士ビル203
(西武新宿線「東伏見」駅南口より徒歩1分)

営業時間:9時30分から20時 (最終受付:カット19時、カラー・パーマ18時)
定休日:毎週火曜日

map
salon